メルマガってまだ効果あるの?【動画解説付き】

税理士事務所におけるメルマガの役目

以前より集客の有効な手立てとして位置づけられている手法にて
メルマガがあります。

メルマガで情報提供を続けていくことで、ニーズが顕在化した時には
いつもメルマガを配信してくれているあの税理士さんに相談してみよう
といった具合に、見込客化することが可能となります。

%e7%a8%8e%e7%90%86%e5%a3%ab%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac

営業行為が苦手な税理士ほど、遠隔的な営業が可能なメルマガ強力な
営業ツールとして活用することができるでしょう。

さらに、メルマガは実はWEB(SEO対策)との親和性がとても高いのです。

メルマガとWEB(SEO対策)の関係性

税理士事務所や会計事務所のホームページにブログ機能をつけたとします。
※最近だとWordpressを追加して、誰でも簡単にブログを作成することが
可能になってきたことは周知のとおりです。

ブログで専門性の高い記事を書いていくことがSEO対策の王道であり、
検索結果で上位表示されるための最短順位であることは過去に当ブログで
述べたとおりです。
※参考記事:「税理士事務所におけるSEO対策の仕方

とはいえ、ブログ用の記事を書いて、検索順位で上位表示されるまでには
相応の時間がかかります。

なかなか成果に繋がらず、ブログ作成を頓挫してしまう人も少なくありません。

よって、ここでメルマガの登場です。

%e7%a8%8e%e7%90%86%e5%a3%ab%e3%80%80%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0

最初にブログではなく、メルマガとして記事を作成します。
そしてメルマガを配信した後に、その記事の内容をブログにアップします。

メルマガに書いた内容からもしかしたら、見込客から相談を受けるかも
しれません。
さらにSEO対策にもなって検索上位に表示されるかもしれません。

このようにメルマガを作成することで、見込客を創出することができ、
なおかつSEO対策を実現できることがメルマガでは可能です。

税理士事務所におけるメルマガ作成のポイント

とはいえ、メルマガにしろブログにしろ
なかなか定期的に記事を書くことができない・・・
と考え込み、どちらを始めることができない税理士事務所が多いことも
事実です。

しかし実際にはそこまで難しくありません。

メルマガ・ブログ記事の作成方法は大きく2つあります。

(1)最新情報(時事ネタ)に対しての自分の意見を交えた記事
(2)自身の事例を交えた記事
この2つを週に1回や2週に1回、書いていくだけで読み手は
満足し、また、価値あるコンテンツとして検索エンジンにも評価され
ホームページの検索順位も上がっていくはずです。

(1)については最新の時事ネタ(法改正や節税、相続事例など)に対して
税理士としての皆さんの意見を述べていくだけです。
よってあまり書くことにむずかしさはないでしょう。

(2)を書くには少しテクニックが必要です。
もっとも簡潔かつ効果的に事例を伝える方法は次の通りです。
 ・ターゲット・誰に
 ・どのような経緯で
 ・どんなサービスを提供して
 ・どういった効果があったか
この4点を書くだけです。
特に大切なのが「ターゲット」です。
このターゲットがメルマガ・ブログの読み手と条件が重なった際には
「あっ、私も同じことで悩んでる。。。一度聞いてみようかな」
と共感を得て、問合せを得ることが出来ます。

よって、ターゲットについては
「●●歳で■市にお住まいの・・・」とか
「印刷業で年商●億、従業員■名の・・・」といったように具体的に
書くようにしましょう。

メルマガを始めてもすぐには成果に繋がらない

メルマガやブログを本格的に取り組み始めても「問合せ」という形で成果に
直結することは稀です。

そのため税理士事務所で取り組む際には腰が重かったり、継続されない方が
チラホラみられるケースがあります。

しかし裏を返せば、同業者が取り組んでいないからこそ、地道に継続すると
中・長期的スパンで必ず成果に繋がると言えます。

今回ご紹介したようなメルマガやブログを用いたWEB戦略について、
当社では無料相談を行っております。
「せっかくホームページを作成したが思ったような集客に繋がらない・・・」
といったようなお悩みをお持ちの税理士事務所・会計事務所の方は、どうぞお気軽に
ご相談ください!

本コラムと少し内容が異なりますが、動画でも解説しています。

執筆者紹介

福田英明
福田英明
株式会社FIS DESIGNS  代表取締役
セミナーBOOK株式会社 代表取締役副社長

独立前は、「楽天ビジネス」にて税理士事務所を
中心に士業事務所を担当。
2013年に税理士特化型WEB制作会社FIS DESIGNS
の代表取締役に就任。
300事務所以上の税理士事務所のホームページ制作や、
WEBコンサルティングに従事。
2019年に、税理士向けセミナーポータルサイトの
「セミナーBOOK」の創立に参画。
税理士向けセミナー講演も多数行い、税理士事務所のWEB戦略推進に
日々邁進している。